コンテンツへスキップ
木村設計A・T
  • HOME
  • 木村設計A・Tについて
    • プロローグ
    • コンセプト
    • 企業概要
    • 沿革
    • デザイン思想
    • 主な受賞・コンペ実績
    • メッセージ
    • 木村設計A・T作品集
  • アート&テクノロジー
    • Planning(企画・計画)
    • Inspiration(インスピレーション)
    • Space Creation(空間設計)
    • Housing(住宅設計)
  • アクセス・周辺環境
  • お問い合わせ

アーカイブ: Projects

A post type for your projects

花巻市二枚橋保育園

花巻市宮野目中学校

花巻市西南中学校

外観 CGイメージ アリーナ アリーナ

「一関東山地域交流センター」

2010(平成22)年、当社が設計・監理を受け持った一関東山地域交流センターがオープンした。 約2800m2の […]

石と賢治のミュージアム「太陽と風の家」

宮沢賢治は、晩年(1931~1932)一関東山(当時は東磐井郡東山)町の東北砕石工場(旧称)に勤務している。技 […]

花巻市の歴史文化をテーマに「花巻市博物館」

2004(平成16)年、花巻市博物館がオープンした。2000(平成12)年、設計コンペによって佐藤総合計画東北 […]

花巻の歴史文化と風土によって生まれた精神を伝える「新渡戸記念館」

藩政時代の花巻は、花巻の重要な出城として整備された。南部氏(盛岡藩)は、豊臣秀吉によって主家を失った稗貫氏や和 […]

農民芸術のアトリエとワークショップ工房「花巻文化村」

版画家「井堂雅夫(1945~)」が、宮沢賢治の「農民芸術概論要綱」の思想の実践と精神を伝える場と芸術の創作活動 […]

宮沢賢治テーマゾーン「宮沢賢治童話村」

1996(平成8)年、宮沢賢治勢丹100年祭が挙行された。花巻市を挙げてのイベントであり、多くの方々が7月~9 […]

創作モニュメント「水晶の水車」

花巻の街中を流れる「大堰川」は、藩政時代に花巻城のお堀への給水ために引き込んだ川であり、現在は街中から商店街に […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6 7 次へ

最近の投稿

  • 花巻みなみデンタルクリニック様
  • 事務所移転のおしらせと移転にともなう臨時休業のおしらせ
  • 木村設計A・Tが設計する一戸建て住宅のサイトを公開しました。
  • SDGs
  • いわて木材利用優秀施設優秀賞
ホーム
└ お知らせ
└ リンク
└ オフィス&スタッフ
└ アクセス&周辺環境
└ お問い合わせ
└プライバシーポリシー
木村設計A・Tについて
└ Prologue(プロローグ)
└ Concept(理念)
└ Outline(概要)
└ History(沿革)
└ Designing(デザイン思想)
└Awards(主な受賞・コンペ実績等)
メッセージ

株式会社 木村設計A・T

〒025-0075 岩手県花巻市花城町3番3号
TEL:0198-23-3818 FAX:0198-23-3291
作品集
イーハトーブ関連
・花巻の歴史的建造物調査-1
・花巻の歴史的建造物調査-2
・「菊池 捍邸」保存活動
・ハーナムキヤ景観研究所と「賢治・星めぐりの街」プロジェクト
・岩手型復興住宅
「イーハトーブの家」
Art & Technology
└ Planning
└ Inspiration
└ Space Creation
└ Housing Design
住宅設計
その他
・東京設計集団
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.